top of page

余市ワークキャンプ② 2013年9月15日

  • 執筆者の写真: 上士幌 北海道
    上士幌 北海道
  • 2023年2月18日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年2月26日


ree

エコビレッジ生活2日目です。

2日目のスタートはあいにくの雨。予定していた農作業も延期となってしまいました。

午前中はこのエコビレッジの資源探しから始まり昼食前にはその発表会も行われました。


ree

ここの資源ってなんだ?


ってことで雨の中カッパをかぶって出発です。

時間が迫る中、目を血眼にして歩き回りました。




ree

発表会の様子。


資源探しは2チームに分かれて行われました。

先輩方とのディスカッションは刺激的でした。






午後はコンテナハウスの内装塗装を開始。

大工のTさんのご指導のもと、左官になったつもりで作業に取り組みました。

この日は壁全体ではなく壁のつなぎ目や釘が見えている場所を埋める作業を行いました。


ree

左官中。

こつも分かってきて作業のスピードも上がってくるのが楽しかったり。

もはや職人としての貫禄が出ている人も。



ree

休憩中。

左官作業は一度に三人しか出来ない為

こんな状態になってしまいます。



作業が終わった後は皆で温泉に入り心も身体もリフレッシュ。

夜は例のごとく皆で飲み明かし、いらしていた建築の方々からもお話を伺う事も出来ました。

一日しか経っていないのにもう何週間も住んでいる感覚があってなんだか不思議でした。

エコビレッジ生活はまだ始まったばかりです。


                                  B4  新岡






コメント


建築計画学研究室

Tel: 011-706-6790 (Fax: 6252)

©2023 建築計画学研究室。Wix.com で作成されました。

  • LinkedIn
bottom of page